« 藤原大士の一日一言 
420話 自分本位か、相手本意か
| トップページ | 藤原大士の一日一言 
423話 大自然の気に合わせる »

2010年4月 2日 (金)

藤原大士の一日一言 
421話 満員御礼と閑古鳥

大相撲でも、満員御礼の垂れ幕が出る日と、空席が目立つ日がある。

不祥事が相次ぎ、「もううんざり・・」となってくると、閑古鳥が鳴く。

バルトが新大関に推薦されたが、この先「竜虎相打つ」の名勝負が見られれば

新たな盛り上がりが生まれ、再び満員御礼となるかもしれない。

良いライバルがしのぎを削っているところには、かえって人が集まるのではなかろうか。

    良いライバル、競争相手は、歓迎すべし・・では。

    がんバルト(頑張ると)良い、

ふんバルト(踏ん張ると)良い

欲バルト(欲張ると)ダメ

満員御礼めざして、頑張ろう!

|

« 藤原大士の一日一言 
420話 自分本位か、相手本意か
| トップページ | 藤原大士の一日一言 
423話 大自然の気に合わせる »

スポーツ」カテゴリの記事

経営」カテゴリの記事

人生」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤原大士の一日一言 
421話 満員御礼と閑古鳥
:

« 藤原大士の一日一言 
420話 自分本位か、相手本意か
| トップページ | 藤原大士の一日一言 
423話 大自然の気に合わせる »