藤原大士の一日一言
715話 自力本願、他力本願
もし、いつまで経っても、
願いが叶わないと思われる事があれば、
それが人任せとなっていないだろうか。
「いつか、誰かがしてくれるだろう」
と思っていることは、
いつまでたっても叶わない。
俗に言う「他力本願」は、まさに相手任せ、
自分の希望する時期に、
希望する内容が叶うことは難しい。
本当に大切な願い事は、
「自力本願」でいこう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 藤原大士の一日一言
1372話 習慣を替えるには(2012.11.11) - 藤原大士の一日一言
1371話 自分の習慣を見直そう(2012.11.10) - 藤原大士の一日一言
1364話 文化の日に思う(2012.11.03) - 藤原大士の一日一言
1342話「跡取り」という考え(2012.10.10) - 藤原大士の一日一言
1339話 医は、仁術(2012.10.07)
コメント