« 藤原大士の一日一言 
801話 頭をそらす
| トップページ | 藤原大士の一日一言 
803話 やり続ける努力を »

2011年4月18日 (月)

藤原大士の一日一言 
802話 速読と熟読

現代は、情報も洪水のように溢れているから、

ほとんどの話を、軽く聞き流し、

あるいは、読み飛ばしてしまいがちだ。

そして速読などの技術も、

必要な人も多いかもしれない。

しかし反面、じっくりと噛みしめて、

自分のものにした方が良い話の時には、

繰り返し何度でも、聞き直すなり

読み返すなりする事も大切だ。

自分自身が、軽く聞き流される

存在にならないためにも。

        今日は、神道のブログも更新しています。

 http://soseinippon.way-nifty.com/shinto/

「神様は、どこにいらっしゃるの?」です。

 お子さんに聞かれたとき、

  皆さんはどう答えていますか?

|

« 藤原大士の一日一言 
801話 頭をそらす
| トップページ | 藤原大士の一日一言 
803話 やり続ける努力を »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤原大士の一日一言 
802話 速読と熟読
:

» 川村明宏のジニアス速読術 [お役立ち情報]
あなたは信じられますか? 速読を身に付けると、 「1時間かかっていた勉強も"た... [続きを読む]

受信: 2011年5月 2日 (月) 16時10分

« 藤原大士の一日一言 
801話 頭をそらす
| トップページ | 藤原大士の一日一言 
803話 やり続ける努力を »