藤原大士の一日一言
1316話 幸福論
どんなに地位や名誉があっても、
それを守る為に汲汲として、
精神不安定になったり、夜眠れなくなったりして、
実は、決して幸せと感じていないかもしれない。
むしろ成長途上で、必死にその日その日を過し、
大変なようだが、目標に向って生き甲斐を感じ、
そして幸せを感じている人もいる。
幸福とは、人が見て、幸せかどうかではなく、
本人が、その状態を幸せと感じるかどうかで
決まるのではなかろうか。
今日も、どうぞ良い一日を!
| 固定リンク
「人生」カテゴリの記事
- 藤原大士の一日一言
1345話 寿命が、分からないからこそ(2012.10.13) - 藤原大士の一日一言
1321話 知恵は、勿体ながらずに(2012.09.19) - 藤原大士の一日一言
1317話 日本人の根底にある幸福論(2012.09.15) - 藤原大士の一日一言
1316話 幸福論 (2012.09.14) - 藤原大士の一日一言
1273話 忘れることの効用 (2012.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント