« 新刊のお知らせ | トップページ

2013年10月 9日 (水)

藤原大士の一日一言
1568話「即する効用」と「後回しのツケ」

今、しなくてもいいや、
もう少し後でもいいや

などと、物事を先延ばしにすることが、
習慣になっている、
ということはないだろうか。

その場で、即、してしまえば
なんなく終わるのに、

先延ばしにしたばかりに、
書類がどこに行ったか分からない、

それを探す時間と手間が生じ、
記憶をたどる心の負担が、

足かせのように自分の歩みを止めている
そんなことはないだろうか。

「即する効用」と「後回しのツケ」
それは行って、はじめて実感する、
大きな差だ。

今日も、どうぞ良い一日を!

|

« 新刊のお知らせ | トップページ

経営・人生」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。