2011年7月30日 (土)

藤原大士の一日一言 
905話 お元気ですか?とは

私達は、日常「お元気ですか」

という挨拶をします。

なぜでしょうか。

「そんなことは当たり前じゃないですか」

と言われそうですね。

実は、こんな大事な意味を持っています。

人は、生まれるときに、

大切な「気」を入れてもらい、

これを「元の気」と言います。

その時の気が、その人の中にある限り、

元気で生きていかれると言われています。

だから生まれながらに授った「元の気」は

ちゃんとありますか?

「元気ですか?」と互いに確認し合うのです。

お元気ですか?

そして今日も、どうぞ良い一日を!

| | コメント (0) | トラックバック (0)